2025年 神輿8月台東区諏訪神社 谷中諏訪神社例大祭 本社神輿を見に行ったこともある谷中諏訪神社。今回は谷中初四町会のお神輿渡御です。いつもお世話になってる方々が担がれるという事で見てきました。そてにしてもかっこいい担ぎで見とれてしまいました。 谷中・諏方神社(諏訪神社/日暮里・谷中)の概要 谷中・日暮里・上野桜木地域の氏神・鎮守として、「諏方神社(すわじんじゃ/諏方神社... 2025年8月23日
2025年 神輿台東区6月稲荷神社 矢先稲荷神社例大祭 台東区は、下谷神社から始まり、三社祭、鳥越祭と来て最後に盛り上がる占めの祭りが矢先稲荷神社です。台東区には他にも素晴らしい神輿や凄い祭りはたくさんあり多すぎて最高の街ですが、あえて一般的にも知れ渡った名前をあげてます。... 2025年6月15日
2025年 神輿台東区6月巨大神輿 鳥越祭 KKちゃんねると言えば鳥越祭。一年でもっとも好きなお祭りが鳥越祭です。神輿を撮っていこうと決めたのもこの鳥越祭の神輿渡御を見てうけた衝撃からでした。... 2025年6月8日
2025年 神輿台東区6月第六天榊神社 第六天榊神社例大祭 三社祭りの後、鳥越祭の前のソワソワしている時期にこのお祭りがあります。第六天榊神社です。蔵前駅のすぐそばで、鳥越に近い場所です。... 2025年6月1日
2025年 神輿台東区5月浅草神社 三社祭(浅草神社例大祭) 祭りと言えば三社祭。普段神輿に興味がない人も日本に来る観光客も誰でも一度は聞いた事がある有名なお祭りの三社祭。独特のワクワク感があり例年三社祭は必ず撮りに行ってます。... 2025年5月18日
2025年 神輿台東区5月吉原神社 吉原神社例大祭 こんなに綺麗な着物姿で神輿を担ぐ姿を見れるのは吉原神社だけではないでしょうか?色々見て回ってますが、ここまで女性が主役のお神輿も中々ないなって思います。... 2025年5月17日
2025年 神輿台東区5月下谷神社 下谷神社大祭 江戸の祭りは下谷から。そんな下谷神社のお祭りが神輿渡御です。最初にアップするのは佐竹町会です。土曜は夕方から神輿があがる町会が多いです。今年は陰祭りのため、日曜日も町会神輿が町に出ます。... 2025年5月10日
2025年 神輿台東区4月 西郷南洲翁銅像清洗式 西郷南洲翁銅像清洗式と称して、この西郷隆盛の像を袴姿に着せ替える行事が行われました。その時に蒲田葵會と川崎道祖神のお神輿が担がれ、上野公園が盛り上がってました。... 2025年4月20日