KKちゃんねるについて

コンセプト

神輿をメインに様々なお祭りを撮っております。山車や踊りも撮る事もあります。好きなのは『人』で神輿を担ぐ人が好きです。そのため、担ぎ手と神輿のセットなど人が多く映ってる映像が多いです。

また、東京下町出身で下町在住です。小さい頃から神輿と言えば喧嘩。そんな激しく賑やかなお祭りを見て来たので今もそのようなお祭りが好きです。わちゃわちゃする熱くなる神輿が好きです。

中の人は一人で撮影、編集を行ってるため更新に時間がかかる場合もあります。

今後の展開

神輿のYouTubeチャンネルで一番を目指してます。何をもって一番って所もありますが、神輿YouTubeと言えばKKちゃんねると言ってもらえるように頑張ります。

今後は下記のような事を考えてます。

  • 神輿団体の専用ページをサイト内に開設
  • 神輿団体の会員募集ページ
  • 神輿映像を老人ホームなど様々な場所で流したい
  • 神輿専用のお店などを作りたい

このような事を考えてます。

日本を神輿で元気に

私は、地域活動、子どもに関する活動、PTA、マンション理事会など様々な活動をしております。本業は会社員ですが、副業や活動でNPO法人や一般社団法人等複数の団体の運営や属しております。

不登校児に関わる活動や、子ども食堂、フードパントリーなどから、地域の交流や様々なセミナー等やっております。ただし、宗教関連やマルチ商法など口コミビジネスなどは一切行っておりません。

その中には、将来への悩み、地域への悩みなど日本ならではの心の疲れに関わる事もあります。

そんな時に『神輿を見てもらいたい』『神輿を担いでもらいたい』と思ってます。

神輿場には凄いエネルギーがありパワースポットだと思ってます。男性女性関係無しに一緒に一つの事に協力する。そして大きな声を出したり笑顔が溢れる場。悩みなんて吹っ飛ぶようなエネルギーを感じてます。

そんな素晴らしい神輿がもっと世の中に広がり、神輿離れが減ればいいなと思ってます。

映像について

YouTubeにアップしている映像はシェアや拡散やその他の利用など全てOKとしてますが以下のルールを守ってください。

  • 商用利用は禁止(販売や手数料を取っての映像の閲覧)
  • シェアではない形で投稿する場合は、KKちゃんねるから転送など動画の出どころがわかるようにしてくだい(保存や切り取りでの投稿)
  • 誹謗中傷やその他、関係者を傷つけたり侮辱する利用はやめてください

メディア対応について

基本的に何でもご協力します。お問い合わせフォームよりご連絡ください。

実績

2024.5 有吉ジャポンII ジロジロ有吉

2024.6 マツコ&有吉かりそめ天国

2025.8 江東経済新聞

2025.9 墨田経済新聞

上記はあくまでこのYouTubeのメディア実績で、中の人としてはTV、ラジオ、WEBメディア等たくさんに出ております。

運営者情報

東京都墨田区出身、葛飾区在住です。

1児の父で、本業は建設関係の会社員、副業に複数の非営利団体や活動に関わっております。

このKKちゃんねるは非営利活動で、地域の発展を目標としております。

そのため、名前を出しての活動はしておりません。

KKちゃんねる